指導者講習会
体幹トレーニング(KOBA式体幹バランス)の指導者養成コースを定期開催しております。
「体幹で日本を元気に」を大きなテーマに一緒に取り組んでみませんか。
お子様からご年配の方までいつまでも健康でなにより明るく過ごしていけるよう体作りのサポートをしてみませんか。
また、アスリートには世界で戦える体作りをサポートし一人でも多くのプロを育てませんか。ライセンスを取得しますと公式に指導が可能になります。
プロトレーナー木場克己氏の
30年間のキャリアで蓄積した経験とメソッドを、指導者、トレーナー、治療家の方々と是非ここ、「ピラティスルームトーン」で分かち合いたいと思っています。↓詳しくは画像をクリック!

2020年度開催スケジュール
ベーシック講習会(体験版)3時間
・7月17日(金)AM10:00~PM13:00(平日コース)
・8月 2日 (日) PM14:00~PM17:00
・8月14日(金)AM10:00~PM13:00(平日コース)
ベーシック講習会では体幹理論や基礎的なストレッチ、体幹トレーニング、チューブトレーニングを学びます。
(まだ指導はできませんので、指導する場合はこちら受講後にBライセンスを取得しなければいけません)
※飛び級での受講はできません。ベーシック→B→Aとなります。
Bライセンス講習会(体験版)2日間
・9月11日(金)AM10:00~PM18:00、9月18日(金)AM10:00~PM18:00(平日コース)
・9月19日(土)AM09:30~PM20:00、9月20日(日)PM14:00~PM20:00
Bライセンスでは、体幹の基礎を学んでいきます。ストレッチから、ストレッチポール、体幹トレーニング、チューブ、
マットトレーニングを学びます。また指導スキルも学びます。最終日には実技と筆記試験があります。
Aライセンス講習会(体験版)2日間
・11月6日(金)AM10:00~PM18:00、11月13日(金)AM10:00~PM18:00(平日コース)
・11月21日(土)AM09:30~PM20:00、11月22日(日)PM14:00~PM20:00
Aライセンスでは、体幹の応用を学んでいきます。ストレッチから、ペアストレッチ、体幹トレーニング、チューブ、
マットトレーニングを学びます。また応用指導スキルも学びます。最終日には実技と筆記試験があります。
個別開催・出張開催希望の場合はこちら
所定の条件等ございますので、お問い合わせください。